いちごのリベンジ

先週、移動販売の八百屋さんで買えなかった(いやまぁ、買わなかった…)白いちご、買いました!

今日の白いちごはミルキーベリー、1パック1000円。2パックでも1000円。

この八百屋さんは変わった値付けをするんですよね。たぶん傷みやすい品をさばく為なんでしょうね。

だいぶ前には三つ葉1束100円、2束3束4束5束でも100円の時があり、もちろん5束買いました。三つ葉5束、どうやって食べるか迷いましたが、三つ葉の炊き込みごはんにしたら一瞬で消費できましたっけ。それ以来、家では三つ葉の炊き込みごはんが定番メニューになりました。

閑話休題、白いちごももちろん2パック買いました。大粒の美味しそう、かつ食べ頃、つまり早く食べないと痛む感じのいちごです。これは贅沢にバクバク食べちゃいますよ。

そして、八百屋さんの横のショッピングモールでは、季節だからでしょうか、いちごデザートのイベントもやってましたー。

大粒白いちご2パック買ったばかりですが…、いちごデザートを当然素通りできず…、いちごとマシュマロとクリームたっぷりのいちごミルクを賞味いたしました。

早起き、寝不足

しばらく早起きをサボっていたのですが、新学期のお弁当作りが始まったので5時起きを再開しました。

年齡のせいか、早起きはすんなりできるんです。どちらかと言うと長く眠ってるほうが出来なくなってます。

とはいえ、早起き出来ることと寝不足はまた別の話のようで…。

夕べ布団に入ったのが0時すぎなので5時起きすると、睡眠時間は5時間を切り、私にとっては、かなり寝不足な状態です。

案の定、職場で気が遠くなりそうなほど眠くなりましたよ。短時間勤務なので、眠くなってる暇は無いんですけどね。フロアをアチコチ歩いてみたり、手を洗って冷やしてみたり、あの手この手で眠気と戦いました。

眠いのに眠っちゃいけないのって、何でこんなに辛いんでしょうね。

今日から早起きだけじゃなくて、早寝も頑張ります。

お弁当作り再開

昨日は娘たちの始業式で午前中に学校が終わりました。今日は学力テストで、早速午後までかかるため、お弁当が必要です。

3月初旬に昨年度の授業が終わり、学年末考査、家庭学習日からの春休みで一ヶ月ぶりのお弁当です。

長女(高3)が中学に入学してから数年お弁当作りを続けてきたはずなのですが、長期休みを挟むとどうもコツを忘れてしまい、勘を取り戻すのに時間がかかります。

自分が職場に持って行くお昼はテケトーにレンチンして小さいタッパーにつめた野菜と市販のパンなので娘に持たせるようなお弁当は作らないのです。どうも自分で作ったお弁当を食べる気にならなくて…。実は娘たちにはお弁当を持たせて食べさせてるのですが、私自身は自分で作ったお弁当を一度も食べたことないんですよね。それもどうかと思いますけど、ま、娘たちからお弁当の苦情もあまりないので(つまり少しはあります。えへへ)、良しとしてます。

今朝、久しぶりにお弁当を作って、コツをだいぶ思い出してきました。明日から、またしばらく早起きしてのお弁当作りが続きます。

真冬と違い、早起きしても外が暗くないのでありがたいです。

6時半に夕食

長女(高3)は本格的に受験生です。

個別指導塾の時間割も新学期から変わり、火曜日は夜20:15からのクラスになりました。

かなり遅い時間から始まるので、学校から一旦帰宅し、夕食を食べて塾にいくことに。

今日はその初回でした。

塾までは電車に乗って30 分強かかるので19:30には家を出たほうが良さそうです。食べる時間、身支度する時間を考えると夕食は18:30くらい。

長女(高3)がその時間に食べられればいいのですが、せっかくなら出来たてを…と、結局18:30から家族全員での夕食になりました。リモートワークの旦那も仕事を切り上げてご飯です。

夕方から夕食だなんて、なんだか幼児がいる家族のスケジュールみたいですね。ふふ、娘たちが実際に幼児だった頃は私は会社員で帰宅は早くても19時。急いで夕食の支度をしても食べ始めるのは20時ってところだったのに、変な気分です。

娘たちが高3と中3の今、私はパート事務の派遣社員で15時に仕事が終わり、塾の時間に合わせてみんなで夕食を食べられるようになりました。

そのために会社を辞めたわけではありませんが、時間や気持ちに余裕のある生活は嬉しいものですね。

提出前日にならないと書類を親に渡せない病

今日の日記は、満開の桜が綺麗だったことを書こうと思ってました。

自宅と職場の間には、区立の幼稚園、小学校、中学校、都立高校、大学がギュッと固まっている場所があり、その横が立派な桜並木になっています。その桜が満開でとても素敵だったのです。

そして、自宅マンションの裏も短いですが桜並木になっていて、そちらはビル風のせいか花びらがハラハラと舞っていて、「あつまれ どうぶつの森」の4月の島の桜吹雪が現実になったみたいでした(変な表現ですけど、あつ森やっている方ならわかってもらえるかな!?)

なのに、ですね。

うちの次女(中3)が、以前から患っている「提出前日にならないと親に書類を渡せない病」をまたまた発揮しまして、明日の始業式に提出必須の色々な書類を繰り出してきて、桜素敵〜な気持ちが吹っ飛びましたよ。

当日朝じゃなく、前日夜に出したからまだマシなのかもしれません。とはいえ緊急連絡先だの通学経路だの健康調査だのあれこれ書くのに1時間以上かかりました。書類の日付を見ると3月半ばには次女の手に渡っていたようです。なんでもっと早く渡せないのかなぁ。あと、夜になってから明日雑巾2枚持って行くとか言うのもやめてほしい。

この病、長女(高3)ももれなく患っていまして、保護者コメントが必要な宿題を渡してきました。こちらは枚数が少なくすぐに終わったのですが、姉妹揃ってもっと早く出せないものなのか…。

仕事でこれはマズイと思うので、学生の間限定の病であることを切に祈ります。

いい季節

ようやく桜も咲き、いい季節になりましたね。

今日は朝から天気も良くて、室内にいれば寒くもなく暑くもなくとても快適でした。

夜、ベランダの椅子に座って、少しの間ですけど外の景色を眺めました。

家のベランダからの景色は遠くのマンションやオフィスビルの灯りや橋のライトアップが見えて綺麗なんですよね。

特にぽつりぽつりとともったマンションの灯りには、その一つ一つに色々な暮らしがあるんだろうなぁと思いを馳せたり…。

うちのマンションのどこかの部屋からか、それとも外から聞こえるのか子供のはしゃぐ声や、遠くの車の音なんかも街が息づいてる感じがして良いですよね。

子供の頃から夜布団に入った後、耳を澄ませて街が動いている音を聞くのが好きだったことを思い出しました。

ブレイバーン一気見

3月末に最終回を迎えたアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」をずっと録画していました。

この作品、3回まではリアルタイムでみていたのですが、その後はなんとなくみるのをやめてしまっていたのですね。

次女(中3)はこのアニメの録画を最終回まで見てとても気に入り、フィギュアを買うと息巻いていました。そんなにのめり込む?と私も興味を感じて3回以降を今日一気見しました。

もともとは遠方に住んでる友達から「なにも聞かずに1話だけでも見て」と勧められたアニメです。1話見て、友達の言いたいことは良くわかりましたよ。BLネタ、ロボットアニメネタ満載のこりゃ話題になるだろうなーというメチャメチャ勢いのある作品ですよね。

今日、続きを見ていて、中盤くらいのブレイバーンの正体?が分かったところでは、一旦録画再生をとめて、別室にいた次女(中3)のところに「ブレイバーンが! スミスが!」と言いにいっちゃいました。

ルルが可愛かった。イサミとスミスがカッコ悪くてカッコ良かった。ラスボス風の敵イーラのツダケンボイスがアイナナの九条さんだった。

時間にして6時間弱、休憩も無しでほんとに一気見しました。全編通してとにかくスゴイもん見たなというのが感想です。

ブレイバーンの歌、とうぶん頭から離れそうにありません。